お知らせ
花粉症に「じゃばら」!
現在社会問題にもなっている花粉症に効くと言われている柑橘を試してみました! みなさんは「じゃばら」という柑橘をご存じでしょうか?和歌山県で栽培されている希少な果物です。 「邪気を払う」という意味で「じゃばら」と名付けられ …> 続きを読む
コロナやワクチンによる後遺症が数回のはり治療で改善することが多いです!
国立国際医療研究センターの研究によると、新型コロナの感染後に後遺症(14日間を超えて遷延する症状)を有する割合は全体の76%、またコロナワクチンによる後遺症も正確な人数は発表されていませんが、後遺症のために休職していたり …> 続きを読む
「第87回温泉気候物理医学会」と蓼科三室源泉
7/11&12諏訪湖畔で開催された「第87回温泉気候物理医学会」に参加してきました。オンラインではなくリアルに参加出来るのは久しぶりでした。 興味深かった演題をいくつかご紹介します。 既に群馬県の草津温泉水では新 …> 続きを読む
都心から近いあたたまりの湯と絶景を楽しめるレトロな宿を紹介します!
伊東温泉は大分県の別府温泉、湯布院温泉とともに「日本三大温泉」と言われ、湯治場としても栄えてきました。また都心部から近いのに、湧出量も多い単純温泉や塩化物温泉。首都圏から気軽に行ける「熱の湯」です。まだ寒い日もあったり、 …> 続きを読む
乳房が無くても温泉を楽しみましょう!
温泉が気持ちよく感じられる季節になりましたね。 当治療室では乳がんの術後の患者さんが増えてきました。乳がんは女性では一番多いがんです。私自身も右乳房を全摘していますが、手術が決まった時にまず心配したのは「温泉に入浴出来な …> 続きを読む
コロナワクチン副反応がはりきゅう治療で軽減!
新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの接種が進んでおりますが、患者様の多くはまだ接種を終えておりません。これまでに接種を終えた患者様には様々な副反応が出ているようです。 特に副反応の中でも、注射した部位の痛みや筋肉痛 …> 続きを読む
頭皮へのはりでスッキリ!美容効果まで!
当治療室では開業以来、頭皮への特殊なはり治療を継続しています。 頭皮へのはりを全身治療に追加することで、さまざまな症状が改善しやすいからです。 初めての治療の際に、頭皮へのはりについて説明をすると 「頭にはりをされる …> 続きを読む