温泉地へいらした時のような、ゆったりした気分になってもらいたい。
慢性の痛みや不調などを抱えていませんか?
私自身が原因不明の頭痛等の症状で長年悩まされていた時に「温泉湯治とはりきゅう治療」に出会い克服することが出来ました。そこで、今私と同じように苦しんでいる方のお役に立てればとの思いで「はりきゅう治療」と温泉の泉質の1つである二酸化炭素泉「高濃度炭酸泉の足浴」、さらに「アロマトリートメント」を組み合わせた治療室を開業いたしました。
また、頭皮へのはり治療は現在認知症の予防とともに美容効果もあげてきております。さらに高濃度炭酸泉の足浴やアロマトリートメント等を組み合わせることで、心身の不調を少しでも軽減し、リラクゼーションやリフレッシュしていただけます。
人には必ず「治る力」を備えています。
「眞癒はりきゅう治療室」ではあなたの「治る力」を最大限に引き出すお手伝いをさせていただき、お一人お一人に最適なオーダーメイドの治療を実施してまいります。

数ある技を身につけ、講師として指導している知識と専門力で、お一人お一人に最も効果的な治療を行います。
アロマセラピストの講師としての確かな経験を生かし、ツボや経絡をとらえた鍼灸師ならではのトリートメントを是非お試しください。
血管拡張作用が有り、心臓に負担をかけずに血行促進をはかる効能豊かな高濃度炭酸泉の足浴。日本に約400名しかいない温泉利用指導者の元で適切にご利用いただけます。

頭皮へのはりは従来のはり治療より即効性が有り、痛みが少ないことが特徴です。お一人お一人に最適な治療法にて、頭皮だけでなく全身治療を行います。
はりの苦手な患者様にはお灸、アロマトリートメントなど多彩なメニューをご用意しています。
たとえばこんな症状の方にオススメです! | 主な疾患 |
---|---|
・最近もの忘れがひどくなった ・人の名前がすぐに出てこない ・常にイライラしている ・めまいがする |
認知症 脳神経疾患 自律神経失調症 メンタル面にも |

長年頭痛で苦しんできた鍼灸師だからこそできる緩和治療です。
多くのはりの手技を生かし、お灸の種類も豊富に取り揃え、様々な手段を駆使して症状を緩和します。
たとえばこんな症状の方にオススメです! | 主な疾患 |
---|---|
・マッサージや整体ですぐに症状が戻ってしまう ・不調はあるが検査では異常がない ・病名はついたが良い治療法がない ・薬を減らしたい、薬に頼りたくない |
頭痛・首痛 肩こり 背中の痛み 腰痛・膝痛 リウマチ 自己免疫疾患等 |

温泉とはり・きゅう治療で病を克服した経験から組合せによる効果を研究した結果、はり・きゅう単独で治療するよりもアロマトリートメントや高濃度炭酸泉を組み合わせることで、身体の深部体温が下がりにくく、より深いリラクゼーションが得られるようになり、症状が効果的に改善されます。
たとえばこんな症状の方にオススメです! | 主な疾患 |
---|---|
・夜熟睡できず日中ぼうっとしている ・夏でも手足が冷える ・足のむくみがとれない ・皮膚症状が思うように改善しない ・いつも食欲がない ・便秘・下痢が続く ・生理不順・不妊・更年期障害等 ・顔のしわ・たるみ・しみが気になる ・腹部や手足を引き締めたい |
不眠 冷え症 足のむくみ アトピー性皮膚炎 食欲不振 便秘・下痢 婦人科疾患 美容全般 |
私の気持ちに寄り添って下さったことが何より嬉しかった

50代 女性 主婦
悩み 肩こり・腰痛
治療に初めて伺った当時、私はこの苦しさから解放される日がくるのだろうかと不安の毎日で、暗いトンネルから抜け出せなくてもがいていました。
先生からはアロマのお話や呼吸法、他にもいろいろな事をお教えいただきました。
私にはその全てが必要で、今の私があるのはその時々の先生のご助言のおかげだと思っています。
症状が落ち着かない不安だらけの私の話に、毎回熱心に耳を傾けてくださり丁寧な治療をしていただきました。どれほど心強かったか分かりません。
何より嬉しかったのは先生が私の気持ちに寄り添って下さった事です。
家族ですら理解できない私のこんなつかみどころのない話を、親身に聞いて下さる事が何よりありがたかったです。
弱気になる度、「〇〇さんは大丈夫、きっとよくなりますよ!」と随分励まされました。
先生は優しくて、勉強熱心で色んなお話がとても楽しかったです。
この病気にかかり落ち込む日々でしたが、ご縁をいただき宮下先生と出会えて、ここまでにしていただけたこと、感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
また宜しくお願いします。
数回の治療で頭がスッキリ!腰痛や不眠も改善しました

70代 女性 主婦
悩み 物忘れ・しわ・腰痛・だるさ・不眠
当初はりは痛いものだと思っておりましたが、意外と痛みは感じませんでした。
治療は頭から始まりました。
近頃物忘れが多くなり気にかけておりましたが、先生と相談し、頭にはりを打ってもらいましたところ、何回かの治療で頭がスッキリして物忘れが改善した気がしております。また、治療中に眼がパッチリ開いてきてびっくりしました。
頭の次には顔の治療でした。
ほうれい線が深くなり目立つようになったと娘に言われていたので、はりをしてもらいましたところ、それ以降は娘にも言われなくなりました。
庭いじりの後は腰痛になったり時々熱を出したりしていました。先日も腰が痛くなったために治療してもらったところ、それ以降今も腰の痛みが無くなり、また熱も出なくなり、今では腰が楽になって大変助かりました。
足の下肢静脈瘤は何となくむくみからくるだるさを感じていました。はり治療やアロマをしてもらってからはだるさが無くなり立っていても辛くなくなりました。
長年(おおよそ20年位)不眠症でよく眠れる日と眠れない日があります。
はりきゅう治療の後はよく眠れるのですが、まだ眠れない日も多いので早く毎日快適に眠れるよう治療を続けていきたいと思っています。
松戸市 カムクリニック 院長 医学博士 武田 淳史 先生
炭酸泉との出会い
宮下さんと私は、長く温泉、特に炭酸泉の身体への効用を研究し、学会発表を行ってまいりました。簡単に、その効果の一端を、お話しいたします。
炭酸泉は、心拍数を上げずに皮膚表面の血流量を数倍にあげる効果が知られています。これは、皮膚末梢の血管抵抗を減らし、心臓の動きを楽にする働きを有するところから来ています。つまり、心臓と血管に負担をかけずに血液量が増加し、身体の代謝を促進し、末梢循環不全症、冷え性をはじめとする循環器疾患に有効性が認められ、また長期臥床高齢者の褥瘡の治療にも広く使われています。眞癒はりきゅう治療室では、人工炭酸泉治療機器が設置されており、さまざまな治療の補完代替医療としてその効果を発揮するものと考えております。
治療院受診の皆様には一度お使いいただき、その効果を実感いただきたいと存じます。

東京医療福祉専門学校 鍼灸マッサージ教員養成科 講師
東京中医鍼灸センター 院長
浅川 要 先生
多面的な治療法を駆使できる先生
宮下眞理子さんは、東京医療福祉専門学校 鍼灸科、鍼灸マッサージ教員養成科、鍼灸研究科(浅川ゼミ)を通じ、これまで何年にも渉って、鍼灸療法を学んできました。
彼女は非常に探究心が旺盛な方ですので、同時に、病を快方に導く様々な治療法をこれまで習得してきております。
鍼灸だけではなく、多面的な治療法を駆使できるのは、おおきな魅力です。
宮下先生の治療院を訪れた方は、きっとこの幸運を享受されることでしょう。
- 診療時間
- 水・木・土・日
10:00~19:00(最終受付 17:00) 予約制 - 休診日
- 月曜日・火曜日・金曜日
- 住所
- 千葉県習志野市谷津7-7-51 アーバン津田沼101号室
- アクセス
JR 総武線快速、中央・総武線各駅停車「津田沼」駅 南口徒歩3分
新京成線「新津田沼」駅 徒歩8分
京成線「京成津田沼」駅 徒歩15分